バイク(小型二輪・軽二輪)

 

移転登録・住所、氏名変更・新規登録・廃車等

の手続きをさせていただきます。

新規登録       6.600円

名義変更       5.500円

住所・氏名変更    5.000円

廃車         5.500円

弊所委任状

ダウンロード
自動車移転、変更、抹消登録等委任状 .pdf
PDFファイル 97.2 KB

上記、委任状自動車移転の委任状ですが、軽二輪・小型二輪の委任状でも使用ができますので、お願い申し上げます。 

小型二輪(250cc超)の手続き

・名義変更

    

   

   申請に必要な書類

  1. 申請書(OCRシート第1号様式)
  2. 手数料納付書(手数料不要)
  3. 自動車検査証
  4. 自賠責保険証

   <名義を変える場合は上記1~3に加えて以下が必要>   

   5.譲渡証明書(旧所有者の譲渡印の押印があるもの)

   6.新所有者・新使用者の委任状(代理人申請の場合)

   7.新使用者の住民票等(発行後3ヶ月以内のもの[写し可])     

    ※住民票はマイナンバーの記載されていないもの

 

   <住所・氏名等が変わっている場合上記1~3に加えて以下        

    が必要>

   ・個人で住所を変える場合

    →変更の内容が確認できる住民票等(発行後3ヶ月以内

     のもの[写し可])        

    (自動車検査証に記載の住所がつながらない場合は

     住民票除票・戸籍の附票も併せて必要)                

    ※住民票はマイナンバーの記載されていないもの 

    ・個人で氏名を変える場合

    →戸籍謄本(発行後3ヶ月以内のもの[写し可]) 

               ・使用者が法人の場合

    →商業登記簿謄本等(発行後3ヶ月以内のもの[写し可] 

               

               ※その他の注意事項

               イ.自動車運送事業の用に供する自動車及びレンタカーの場合は

                   事業用自動車等連絡書が必要

               ロ.管轄変更等でナンバープレートが変更になる場合は、ナンバー

                   プレートが必要。その際にナンバープレートの盗難・遺失等に

                   よりナンバープレートが返納できない場合は、警察への届出

                   及び理由書の提出が必要

          

 

 ・  新規届出

  

  ・申請に必要な書類等

  1. 合格印のある自動車検査票、保安技術適合証又は予備検査証 

   (有効期間のあるもの)・完成検査証(有効期間のあるもの)

    ・自動車通関証明書等(輸入車の場合)

        

          2 申請書(OCR申請書第1号様式)

    

          3手数料納付書(検査登録印紙1.100円)

    ※有効期間内の完成検査終了証による新車新規及び有効な保安技術適合証

     による中古新規の場合

 

     4自動車検査証返納証明書(中古車のみ)

 

          5譲渡証明書(譲渡されたものが新しい所有者になる場合)

 

          6所有者・使用者の委任状(代理人申請の場合)

 

          7使用者の住民票等

    ※住民票はマイナンバーの記載されていないもの

 

          8自動車損害賠償責任保険証明書(車検の有効期間を満たしているもの)

 

          9自動車重量税(納付書に重量税印紙を貼付)

 

   ※ナンバープレート代が必要

    

・自動車検査証の返納(廃車)

 

 

申請に必要な書類

  1.  申請書(OCRシート第3号の2様式)
  2.  手数料納付書(使用を一時中止する場合は1両につき350円)
  3.  自動車検査証
  4.  ナンバープレート
  5.  使用者の委任状(代理人申請の場合)
  6.  その他

     ※自動車検査証の記載内容と現在の住所・名称が変わっている

      場合は以下の書類が必要

    (1)個人で住所が変わっている場合

     →変更内容の確認できる住民票等(発行後3ヶ月以内)      

     (検査証に住所が繋がらない場合は、住民票除票又は戸籍の

      附票も必要)

      ※住民票はマイナンバーの記載のないもの

    (2)個人で苗字が変わっている場合

     →戸籍謄本等(発行後3ヶ月以内)

    【3】法人で会社名や所在地が変更になっている場合

     →商業登記簿謄本等(発行後3ヶ月以内)

      ※この場合、記載事項変更になるので、申請書

     (OCRシート1号)が別途必要    

            

    ※上記住民票、謄本等は写しも可

 

・原付バイクの方の手続きも承りますので、お願い申し上げます。

 

 

軽二輪(125cc~250cc)

  ・名義変更

 

 

   申請に必要な書類

       1.申請書(OCR軽二輪第一号様式)

       2.手数料納付書(手数料不要)

       3.軽自動車届出済証

 

        <名義を変えるには上記1~3に加えて以下が必要>

       4.譲渡証明書(旧所有者の押印があるもの)

       5.新所有者・新使用者の委任状

       6.新使用者の住民票等(発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

         ※住民票はマイナンバーの記載されていないもの

 

         <住所・氏名等が変わっている場合は上記1~3に加えて以下が必要>

        ・個人で住所を変える場合

          →変更の内容が確認できる住民票等(発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

             ※住民票はマイナンバーの記載されていないもの

        ・個人で氏名を変える場合

          →変更の内容が確認できる戸籍謄本等(発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

        ・使用者が法人の場合

           →商業登記簿謄本等(発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

 

  ※その他の注意事項

         イ.自動車運送事業の用に供する自動車及びレンタカーの場合は、

             事業用自動車等連絡所書が必要。

         ロ.管轄変更等でナンバープレートが変更になる場合は、ナンバープレート

              と自動車損害賠償責任保険証明書が必要。

             その際に、ナンバープレートの盗難・遺失等によりナンバープレートが

             返納できない場合は、警察への届出及び理由書の提出が必要

 

   

          ・新規届出

 

            申請に必要な書類等

            1.新車の場合は、譲渡人欄が制作事業者となる譲渡証明書

                 輸入車の場合は、通関証明書などの輸入の事実を証する書面

                 返納されている車両の場合は、軽自動車届出済証返納証明書

            2. 申請書(OCR申請書 軽二輪第1号様式、軽二輪第2号様式)

            3. 手数料納付書(手数料不要)

            4. 譲渡証明書(譲渡された者が新しい所有者となる場合)

            5. 所有者・使用者の委任状(代理人申請の場合)

            6. 使用者の住民票等(発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

            7. 自動車損害賠償責任保険証明書

            8. 自動車重量税(窓口に備えてある納付書に重量税印紙を納付。

                軽自動車届出済証返納証明書を提出する場合には不要。

 

 

            ※その他の注意事項

             イ.自動車運送事業の用に供する自動車及びレンタカーの場合は、

     「事業用自動車等連絡書」が必要。

             ロ.ナンバープレート代が必要

             ハ.側車付軽二輪自動車(51cc~250cc)として届出がされる車両

                 については、側車付軽二輪自動車に該当する車両であるかを

                 確認する書面としての車両の外観(前後・横)、ハンドル、

                 座席、運転席部分の側方開放確認ができる車両の写真又は

                 図面などが必要

     

          ・ 届出済証返納(廃車)

 

    申請に必要な書類

            1.軽自動車届出済証

            2.ナンバープレート

             ※盗難・遺失により返納できない場合は、警察への届出及び理由書の

                提出が必要

            3,申請書(OCR申請書 軽二輪第5号様式)

            4.手数料納付書(手数料不要)

            5.使用者の委任状(代理人申請の場合)

            6.その他

               ※軽自動車届出済証の記載内容と現在の住所や氏名・名称が変わって

                   いる場合は以下の書類が必要

                ・個人で住所が変わっている場合

                   →変更の内容が確認できる住民票等(発行後3ヶ月以内のもの

                      写し可」)

                       住民票はマイナンバーの記載されていないもの

                ・個人で苗字が変わっている場合

                   →変更の内容が確認できる戸籍謄本等(発行後3ヶ月以内のもの

      写し可」)

                ・法人で会社名や所在地が変更 になっている場合

                   →商業登記簿謄本等

                 (発行後3ヶ月以内のもの「写し可」)

                   ※この場合、記載変更が必要となるので、申請書(OCR申請書

                      軽二輪第1号様式)が別途必要

 

                ※その他の注意事項

                 自動車運送事業の用に供する自動車の場合は事業用自動車等連絡書

                 が必要